Home > 診療・他部門のご案内

診療・他部門のご案内

内科全般

長谷川病院 診療
病気や軽い怪我をした患者様を対象に初診診療を行います。
病気や怪我をした原因を判断し、初診患者様に適切な医療を受診していただく診察を行っています。

整形外科

長谷川病院 診療
関節・筋肉・神経・骨格などの運動器系統の機能障害の予防や治療を行います。また、当病院では、患者様の痛みを和らげてあげることも大事であると考え、痛みを緩和または解消させ、治療や運動機能の回復を計っています。

循環器科

長谷川病院 循環器科
循環器科は心臓の病気や血管・リンパ管の病気を扱う専門科です。
動脈硬化症、動脈瘤、狭心症、心筋梗塞、虚血性心疾患、不整脈、心内膜炎、心臓弁膜症、さらに高血圧症、糖尿病、喫煙習慣、高脂血症などの循環器疾患の診療を行います。

皮膚科

長谷川病院 診療
アトピー性皮膚炎、乾癬、神経線維腫症、皮膚悪性腫瘍や帯状疱疹、単純ヘルペス、疣贅など、ウィルス性皮膚疾患の精査・治療を行っています。

リハビリテーション科

長谷川病院 診療長谷川病院 診療

長谷川病院のリハビリテーションは、まずは痛みを和らげることからはじまります。理学療法士が、患者様お一人おひとりにあわせたプログラムを作成し、リハビリを行います。「入院リハビリテーション」では、退院後の生活を踏まえたリハビリを行い、自宅での日常生活を想定した一人ひとりの訓練メニューを作成して訓練を繰り返します。

「外来リハビリテーション」では、肩や腰など、日常生活での痛みを和らげます。可能な限り正常な日常生活ができるように、身体機能を回復させます。また、痛くならないためのアドバイスも行っております。

[長谷川病院のリハビリには4つの特徴があります。]
1、運動療法:運動によるリハビリ。
2、物理療法:電気などの機器を使用するリハビリ。
3、足底板療法:靴の中敷きを使用し、歩き方の改善を図るリハビリ。
4、テーピング療法:テーピングを使用し、関節のぶつかりをなくすリハビリ。

通常は、運動療法と物理療法が中心ですが、
長谷川病院では、それに加えて、足底板療法とテーピング療法も行っております。
これにより、更なる「健康づくり」のためのリハビリテーションが可能になりました。

長谷川病院では、リハビリテーションを行うことで
患者様の健康づくりや運動するきっかけをつくるお手伝いをしております。

今後、長谷川病院では痛いから病院に来るだけでなく、痛くならないための
身体づくりを提案していきます。具体的には、「転倒予防」などの予防教室を
定期的に開催し、地域の方々にとって、健康な身体づくりのお手伝いも
行ってまいります。

地域のみなさまが、健康で元気に永く生きるために、
リハビリテーションに力を入れていきます。

放射線科

長谷川病院 診療
診療放射線技師
・放射線管理士
・ 放射線機器管理士
・ 医療画像情報精度管理士
杉山 雅広(すぎやま まさひろ)放射線科では、一般撮影装置をはじめCT断層装置により医師の診断に即時対応できるように心がけています。
また、患者様よりお問い合わせの多かった骨塩定量検査の検査機器も5月に導入されました。
骨粗鬆症は骨折しやすくなる病気です。特に高齢者の骨折や転倒は要介護の大きな原因のひとつとなっています。
検査時間も2~3分程度で終わりますので、早期発見や骨折予防の為にもまずは自分の骨の健康状態を調べてみるのは如何でしょうか。

検査科

長谷川病院 診療
臨床検査技師
・ 日本超音波医学会認定超音波検査士(消化器・健診・循環器・体表臓器)
・ 日本医療環境福祉検定協会認定医療環境管理士(感染管理)
・ リスクマネジメント協会認定医療リスクマネージャー(MRM)
大石 隆(おおいし たかし)臨床検査は大変幅広い分野で、大きく分けて血液や尿などを取り扱う検体検査や心電図・超音波・血圧脈波・呼吸機能などの生理検査があります。もちろん当院でも実施可能です。
また、患者様の様々なニーズに応えられるよう、24時間体制で使用できる生化学自動分析装置や全自動血球計数器、心不全の診断に大変有用な検査であるBNP分析装置も導入しました。
臨床検査科のコンセプトは、「患者様に対する接遇」と「臨床検査技師の知識および技術の向上」です。当院や地域の特性を活かし、患者様のために「今何ができるのか」を考え、検査業務に取り組んでおります。当院の検査科で出来る検査内容は以下の通りです。
□ 検体検査関係
・ 生化学自動分析装置
・ 全自動血球計数機
・ 血液ガス分析装置
・ グリコヘモグロビン分析装置
・ BNP分析装置
・ 尿素呼気(ピロリ菌)検査
・ インフルエンザ自動判定装置
・ 血液型
・ クロスマッチ
・ 尿一般、沈渣□ 生理検査関係
・ 心電図(負荷心電図)
・ ホルター心電図
・ 超音波診断装置(腹部・心臓・頸動脈・乳腺・甲状腺)
・ 血圧脈波計
・ 電子式診断用スパイロメーター
・ 聴力計
検査結果は全て当日出す事が可能なので、必要な方は受付にてお申し付けください。

工務課

長谷川病院 診療
主任
大日向 英司(おおひなた えいじ)皆様の前にはほとんど出ませんが、患者様が居心地の良い環境を作る為に日々作業しております。
合わせて病院の更なる発展の為に力を注いでいければと思っております。
これからも工務課一同、病院の縁の下の力持ちとして頑張っていきますので、宜しくお願い致します。

医事課

長谷川病院 医事科
課長
工藤 敦子(くどう あつこ)ご来院される患者様は、自分の体調や痛みなど多くの悩みをお持ちだと思います。
笑顔での対応を心掛け、少しでも患者様のサポートをさせていただきたいと思っています。

栄養科

長谷川病院 診療
食事も治療の一環として考えており、残食チェックはもちろん、嗜好調査を実施し、患者様一人ひとりの好みを把握した上で、栄養管理を行っています。長谷川病院 契約農家で穫れる野菜です。
契約農家で穫れる野菜です。
長谷川病院 栄養科写真
栄養科・管理栄養士
久我 浩子
栄養科では、地域の皆様と「笑顔の見える関係」を目指し、新たに取り組みを
スタートさせました。その一環として「食のこだわりプロジェクト」を進めており、身体に優しく、
安全な野菜を提供していきたいという思いから八街市の農家さんと契約し、
低農薬で大切に育てられた有機野菜を主流にしたメニュー作りに取り組んでいます。
入院中の患者様にとって、食べる事は楽しみの一つであると思いますので、
疾病や病態、嗜好に合わせた最適なメニューを作る事にとことんこだわって
いきたいと思っています。
長谷川病院 料理長 寺嶋 英樹(てらしま ひでき)
調理科・料理長
寺嶋 英樹(てらしま ひでき)
今までの病院食から少しでも高級感を出せるように味付けや盛りつけ、
彩りに気を配り患者様に少しでも元気になって頂けるよう、また喜んで
いただけるように美味しい食事を提供していきたいと思っております。

院内託児所

長谷川病院 院内託児所長谷川病院 院内託児所

虹の子保育園病院の裏手に出て敷地内を歩くと、長谷川病院に隣接しているデイケアサービスとの間に一軒家があります。
ここが「虹の子保育園」という名前の当院の託児所です。産まれて数ヶ月の赤ちゃんから3、4歳の子供まで、常時3人のスタッフ
で面倒を見ながら子供たちと一緒に元気に楽しく過ごしています。
撮影している時も、果物や野菜のおもちゃでおままごとをしたり、チューリップやじゃんけんの歌を歌いながら元気にはしゃいでいました。
長谷川病院では子供のいる患者様に治療へ専念していただくためや、働くスタッフが安心して仕事に取り組めるよう、工夫を重ねていきたいと思います。