
院内感染予防対策の観点から、入院患者さまへの面会を
一時中止とさせていただきます。
令和3年1月8日
長谷川病院 感染対策委員会 《新年のご挨拶》
謹んで新年のお慶びを申し上げます
皆様におかれましては、お健やかに新春をお迎えのことと存じます
本年が皆様にとって幸多き年となりますようお祈り申し上げます
本年も何卒よろしくお願い申し上げます 《年末年始休診日》
12月28日(月)午後休診
※午前の受付けは、11:30迄
12月29日(火)休診
12月30日(水)休診
12月31日(木)休診
1月 1日(金)休診
1月 2日(土)休診
1月 3日(日)休診
1月 4日(月)通常診療
外来診療及び外来リハビリテーション、物理療法室は
以上の通り休診いたします。
※詳しくは、医事課までお問い合わせください。 <来院患者さまへ>~発熱された方~
当院では、月~土曜日(祝日を除く)午前10時~11時半まで
『発熱外来』を行っております。
ご来院前に必ずお電話でお問合わせください。☏043-444-0137(代)
ご来院の際にはマスク着用の上、職員の指示に従ってください。
《10月の外来診療のお知らせ》
・2日(金)午後/泌尿器科 休診
木曜日と土曜日の午前の内科医師が変更となります。
木曜日/髙橋先生、西郡先生
土曜日/澤谷先生、大塚先生
谷先生は、9月26日で退任されます。
詳しくは、医事課までお問い合わせください。
《9月の外来診療のお知らせ》
・18日(金)午前/内 科※浅野院長 休診
・19日(土)午前/内 科※澤谷先生 休診
※詳しくは、医事課までお問い合わせください。
《8月の外来診療のお知らせ》
・5日(水)午前/整形外科※菅野先生 休診
・24日(月)午前/内 科※浅野院長 休診
・25日(火)午前/内 科※浅野院長 休診
・27日(木)午前/内 科※高橋先生 休診
・28日(金)午前/内 科※高橋先生 休診
※詳しくは、医事課までお問い合わせください。
《入院患者さんの面会制限について》
感染症対策の観点から、入院患者さまの面会を
中止させていただきます。
何卒、ご理解くださいますようお願いいたします。
《ご面会の皆さまへ》
2月4日より、インフルエンザ感染防止のため、療養病棟の
患者さまへの面会をご遠慮いただいております。
何卒、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
《2月の外来診療のお知らせ》
・10日(月)午前・午後/内科※本村友一先生 休診
※本村あゆみ先生による代診
・21日(金)午後/整形外科※三浦先生 休診
※板橋先生による代診
・28日(金)午後/整形外科※板橋先生 休診
※三浦先生による代診
※詳しくは、医事課までお問い合わせください。 《1月の外来診療のお知らせ》
・29日(水)午後/内科※木内先生 休診
※浅野院長による代診
※詳しくは、医事課までお問い合わせください。 《新年のご挨拶》
謹んで新年のお慶びを申し上げます
皆様におかれましては、お健やかに新春をお迎えのことと存じます
本年が皆様にとって幸多き年となりますようお祈り申し上げます
本年も何卒よろしくお願い申し上げます
尚、年始は、1月4日より通常診療いたします。
12月29日~1月3日の送迎バスは運休です。 <年末年始休診日>
12月27日(金)整形外科※三浦先生による代診
尚、都合により27日の整形外科診療は、16:00までの
受付となります。
12月28日(土)午後休診
※午前の受付けは、11:30迄
12月29日(日)休診
12月30日(月)休診
12月31日(火)休診
1月 1日(水)休診
1月 2日(木)休診
1月 3日(金)休診
1月 4日(土)通常診療
以上の外来診療及び外来リハビリテーション、 物理療法室は
休診いたします。
※詳しくは、医事課までお問い合わせください。 《11月の外来診療のお知らせ》
・ 8日(金)午後/内科※浅野院長 休診
※岡﨑先生による代診
・15日(金)午前/内科※岡﨑先生 休診
※浅野院長による代診
・25日(月)午前/内科※本村友一先生 休診
※本村あゆみ先生による代診
※詳しくは、医事課までお問い合わせください。 <台風接近による診療のご案内>
台風19号接近に伴い、安全確保のため12日(土)
午後の外来診療(整形外科)及び、外来リハビリは
休診いたします。
また、送迎バスも運休いたします。
何卒、ご理解くださいますようお願いいたします。 <インフルエンザの予防接種について>
10月よりワクチン接種を開始いたします。
内科の診療時間内にお越しください。
但し、金曜日と土曜日の午後は接種できません。
注)ワクチン接種後30分は、院内にて待機ください。
小児へのワクチン接種は、状況により接種できない
場合もあります。
また、2歳以下の小児への接種はできませんので
ご了承ください。
【インフルエンザワクチン接種料金】
一般の13歳以上/3,000円
一般の13歳未満 1回目/3,000円
2回目/1,700円
注)初めて接種されるお子さんは、当院ではお受けできません。
各市町村より補助金が出る方は、役所から郵送される予診票を
必ずご持参ください。
詳しくは、受付までお問い合わせください。
《9月の外来診療のお知らせ》
・13日(金)午前/皮膚科※丸先生 休診
・20日(金)午前/泌尿器科※森先生 休診
・27日(金)午前/整形外科※板橋先生 休診
※詳しくは、医事課までお問い合わせください。 《8月の外来診療のお知らせ》
・ 5日(月)午前/内科※浅野院長 休診
・ 6日(火)午前・午後/内科※浅野院長 休診
午後/内科※髙橋先生による代診
・ 7日(水)午前/内科※浅野院長 休診
・16日(金)午前/内科※浅野院長 休診
・22日(木)午前/内科白壁先生 ※29日の振替診療
・28日(水)午前/内科※白壁先生 休診
・29日(木)午前/内科※髙橋先生・白壁先生 休診
※武井先生による代診
・30日(金)午前/内科※髙橋先生 休診
※詳しくは、医事課までお問い合わせください。 《6月の外来診療のお知らせ》
・ 14日(金)午後/整形外科(板橋先生)は、都合により
受付時間が16:00までとなります。
※詳しくは、医事課までお問い合わせください。 《5月の外来診療のお知らせ》
・ 1日(水)午後/内科(木内先生)※國分裕人先生による代診
・ 13日(月)午前・午後/内科(本村友一先生)※木下真弓先生による代診
・ 25日(土)午後/内科(木内先生)※國分裕人先生による代診
※詳しくは、医事課までお問い合わせください。 《4月の外来診療のお知らせ》
4月より『診察スケジュール』が一部変更となります。
『診察スケジュール』をご確認ください。
・ 1日(月)午前・午後/内科(本村友一先生)※本村あゆみ先生による代診
・ 9日(火)午後/内科(白壁先生)※10日の振替診療
・10日(水)午前/内科(白壁先生)※休診
・19日(金)午後/泌尿器科(森先生)※休診
・20日(土)午前/内科(木内先生)※岡﨑先生による代診
※詳しくは、医事課までお問い合わせください。 <入院患者様の面会に関して>
インフルエンザ等の感染防止のため、面会制限及び
マスクの着用をお願いしておりましたが、3月26日を
持ちまして解除といたします。
ご協力、有難うございました。 《3月の外来診療のお知らせ》
整形外科診療は、毎週金曜日と土曜日の午後となります。
金曜日午後・板橋医師 ※3月1日着任
土曜日午後・菅田医師
・15日(金)午後/整形外科(板橋先生)<※休診
・22日(金)午前・午後/内科(浅野院長)※蛸井先生による代診
・26日(火)午前・午後/内科(田村先生)※窪田先生による代診
・28日(木)午前/内科(谷先生)※休診
・30日(土)午前/内科(谷先生)※休診
※詳しくは、医事課までお問い合わせください。 <入院患者様面会中止に関して>
入院患者さまへの面会制限を2月26日より、患者さまのご家族
さま及びやむを得ない事情の方に限り解除いたします。
何卒、ご理解ご協力をお願い申し上げます。 《2月の外来診療のお知らせ》
・15日(金)午前/整形外科(休診)
・16日(土)午前/整形外科(休診)
午後/整形外科(菅田先生)
※詳しくは、医事課までお問い合わせください。 <入院患者様面会中止に関して>
1月に入り、インフルエンザの感染が頻発しております。
感染症対策の観点から、すべての入院患者様の面会を中止
いたします。何卒、ご理解ご協力をお願い申し上げます。
なお、医師の指示や、緊急時等の場合は別途対応いたします。 《1月の外来診療のお知らせ》
・21日(月)午前・午後/・内 科(本村あゆみ先生)※本村友一先生の代診
・26日(土)午前/・内科(木内先生)※休診
・毎週(土)午後/整形外科に菅田(すがた)先生が着任いたしました。
※詳しくは、医事課までお問い合わせください。 《新年のご挨拶》
謹んで新年のお慶びを申し上げます
皆様におかれましては、お健やかに新春をお迎えのことと存じます
本年が皆様にとって幸多き年となりますようお祈り申し上げます
本年も何卒よろしくお願い申し上げます
尚、年始は、1月4日より通常診療いたします。
12月29日~1月3日の送迎バスは運休です
<年末年始休診日>
12月28日(金)午後休診
※午前の受付けは、11:30迄
12月29日(土)休診
12月30日(日)休診
12月31日(月)休診
1月 1日(火)休診
1月 2日(水)休診
1月 3日(木)休診
1月 4日(金)通常診療
以上の外来診療及び外来リハビリテーション、 物理療法室は休診いたします。 《11月の外来診療のお知らせ》
・ 2日(金) 午後/・泌尿器科(米田先生)※休診
・19日(月) 午前・午後/・内 科(本村あゆみ先生)※本村友一先生の代診
<インフルエンザの予防接種について>
小児へのワクチン接種は、状況により接種できない
場合もありますので、ご了承ください。
内科の診療時間内にお越しください。
尚、土曜日の午後は内科診療はありません。
注)ワクチン接種後30分は、院内にて待機ください。
【インフルエンザワクチン接種料金】
一般の13歳以上/3,000円
一般の13歳未満 1回目/3,000円
2回目/1,700円
注)初めて接種されるお子さんは、当院ではお受けできません。
各市町村より補助金が出る方は、役所から郵送される問診票を
必ずご持参ください。
《10月の外来診療のお知らせ》
・12日(金) 午前・午後/・内 科 (浅野院長)※休診
※代診予定
※詳しくは、医事課までお問い合わせください。 《9月の外来診療のお知らせ》
・ 3日(月) 午前・午後/・内 科(本村あゆみ先生)※本村友一先生の代診
・18日(火) ~ 22日(土) ※整形休診
・20日(木) 午前/・内 科 (合田先生)※谷先生の代診
・21日(金) 午前/・内 科 (高橋先生)※休診
・22日(土) 午前/・内 科(岡﨑先生)※谷先生の代診
・27日(木) 午前/・内 科 (高橋先生)※休診
※詳しくは、医事課までお問い合わせください。 《8月の外来診療のお知らせ》
・ 2日(木) 午後/・内 科 (合田先生)※池田先生の代診
・13日(月) 午前・午後/・内 科 (本村あゆみ先生)※本村友一先生の代診
・17日(金) 午前/・内 科 (浅野院長)※休診
・20日(月) 午前/・内 科 (浅野院長)※休診
・21日(火) 午前/・内 科 (浅野院長)※休診
・22日(水) 午前・午後/・内 科 (木下真弓)※浅野院長の代診
・29日(水) 午前/・内 科 (塚原暁)※白壁先生の代診
・30日(木) 午前/・内 科 (高橋先生)※休診
・31日(金) 午前/・内 科 (高橋先生)※休診
※詳しくは、医事課までお問い合わせください。 《外来診療のお知らせ》
6月1日(金)
午後・皮膚科(丸先生)※休診
6月16日(土)
午前・内 科 (岡﨑先生)※谷先生の休診
※詳しくは、医事課までお問い合わせください。
《外来診療のお知らせ》
5月22日(火)、29日(火)
午前・内科診療(浅野院長)
・内科診療(小菅先生)※田村先生の代診
・整形外科(浪花先生)
午後・内科診療(小菅先生)※田村先生の代診
・皮 膚 科(外川先生)3:30~
※詳しくは、医事課までお問い合わせください。。
《外来診療のお知らせ》
4月20日(金)午後・内科診療(浅野院長)
・皮 膚 科(丸 先生)
・泌尿器科(休 診)
4月27日(金)午後・内科診療(岡﨑先生)
・皮 膚 科( 丸 先生)
・泌尿器科(米田先生)
※浅野院長と岡崎先生が変更していますのでご確認ください。
《外来診療のお知らせ》
3月20日(火)午後の内科診療
田村先生
白壁先生(15:00~の診療)
※白壁先生は、28日(水)午前診療の代診です。
皮膚科・外川先生(15:10~16:00)
3月28日(水)午前の内科診療
浅野院長
白壁先生(休診)
廣田先生(代診)
※詳しくは、医事課までお問い合わせください。 《外来診療のお知らせ》
2月17日(土)午前<内科>谷先生(休診)
2月20日(火)午後<内科>白壁先生※21日(水)午前の代診
2月21日(水)午前<内科>白壁先生(休診)
※詳しくは、医事課までお問い合わせください。 《外来診療のお知らせ》
1月20日(土)、22日(月)、23日(火)の
整形外科診療は、都合により休診いたします。
※尚、24日(水)午前・午後に整形外科の臨時診療を
行います。
ご迷惑をお掛けいたしますが何卒、ご了承ください。
《新年のご挨拶》
謹んで新年のお慶びを申し上げます
皆様におかれましては、お健やかに新春をお迎えのことと存じます
本年も何卒よろしくお願いいたします
本年が皆様にとって幸多き年となりますようお祈り申し上げます
尚、年始は、1月4日より通常診療いたします。 <年末年始のお知らせ>
12月28日(木)午後休診
※午前の受付けは、11:30迄
12月29日(金)休診
12月30日(土)休診
12月31日(日)休診
1月 1日(月)休診
1月 2日(火)休診
1月 3日(水)休診
1月 4日(木)通常診療
<マスク着用について>
平成29年12月5日現在
12月に入り、インフルエンザの感染が頻発しておりますので、
院内では必ずマスク着用をお願いします。
尚、中学生以下のお子さまの面会を制限させていただきます。
何卒、ご了承くださいますようお願いいたします。
<インフルエンザの予防接種について>
インフルエンザワクチンの予防接種は次の通り行っています。
・月曜日~土曜日の午前
・月曜日~金曜日の午後(日・祝日・年末年始は休診)
注)ワクチン接種後30分は、院内にて待機ください。
【インフルエンザワクチン接種料金】
一般の13歳以上/3,000円
一般の13歳未満 1回目/3,000円
2回目/1,700円
注)各市町村より補助金が出る方は、役所から郵送される予約票を
必ずご持参ください。
<インフルエンザの予防接種について>
インフルエンザワクチン入荷の遅れにより、接種の開始日が
未定となっております。
ワクチン接種開始につきましては、事前に院内への掲示及び
ホームページにてお知らせいたします。
尚、料金は下記の通りです
【インフルエンザワクチン接種料金】
一般の13歳以上/3,000円
一般の13歳未満 1回目/3,000円
2回目/1,700円
※ご予約は受け付けてしておりませんのでご了承ください。

◎2021.01.21 当院では自費によるPCR検査(唾液)を行っております。
検 査 日/月、火、木曜日(※祝日を除く)
検査時間/9時~11時、14時~16時
注)原則として自家用車でご来院ください。
自転車、徒歩等でご来院の場合は午前の検査時間9時~9時半
予約制により事前にご連絡ください。
1月25日より検査料金変更いたしました。
◎2020.12.28 新型コロナウイルス感染症対策について
当院では以下の時間帯で院内の消毒に当たっております。
9:30~ 10:30~ 11:30~
13:00~ 14:00~ 15:00~ 16:00~ 17:00~
◎2020.12.21 PCR検査について
2020年の自費によるPCR検査の受付は終了いたしました。
年明けは1月4日(月)より行います。
※完全予約制となります。
◎2020.12.21 ≪インフルエンザの予防接種について≫
今季のインフルエンザワクチン接種の受付は、
終了いたしました。
◎2020.11.18 ≪インフルエンザの予防接種について≫
インフルエンザワクチン接種の予約数が定員となりましたので
予約受付を終了いたします。
また、入荷の見透しが付き次第に受付を再開いたします。
◎2020.11.17 ≪インフルエンザの予防接種について≫
11月25日(水)よりインフルエンザワクチン接種を再開いたします。
尚、1日20名まで予約制での対応とさせていただきます。
ご予約は、お電話か受付窓口にてお申し出ください。
◎2020.11.13 ≪明朗塾の畑で育てた野菜と無添加のお菓子販売≫
11月17日(火)10時~12時
※毎週火曜に長谷川病院正面にて販売を行います。
◎2020.11.13 ≪インフルエンザの予防接種について≫
ワクチンの入荷不足により、11月12日を持ちました接種を中止いたしました。
ワクチンが入荷次第に接種を再開をさせていただきます。
何卒、ご理解いただきますようお願いいたします。
尚、当院で1回目の接種を行った13歳未満のお子さん及び、
法人契約(東振協・あまの創建)の方は、お申し出ください。
◎2020.11.10 ≪送迎バスの運行について≫
11月16日より送迎バス(八街市内便)の運行を再開いたします。
尚、佐倉便の運行再開は見合わせますので、ご了承ください。
◎2020.10.5 ≪PCR検査(唾液)を10月5日より開始します≫
◎2020.9.10 ≪インフルエンザの予防接種について≫
今季のインフルエンザワクチンの入荷量が不足しております。
当院でも、前年度より多くワクチンを入荷し対応に当たって
おりましたが、その数を大幅に超える接種希望者によって、
対応が出来ない状態となっております。
この状況に伴い、11月7日より1日の接種者を50名と制限を
させていただきました。
当院を初めてかかる(当院の診察券をお持ちでない)方は、
対応はできません。
何卒、ご理解くださいますようお願いいたします。
◎2020.7.10 ≪入院患者への面会及び送迎バスの運行について≫
コロナ感染者の急増に伴い、面会を中止させていただきます。
また、送迎バスの運行については、7月20日より運休といたします。
何卒、ご理解とご協力をお願いいたします。
◎2020.07.01 ≪入院患者への面会及び送迎運行について≫
送迎バスは、7月1日より運行いたします。
面会希望者は、事前にお電話にてご連絡をお願いします。
☎043-444-0137(代)
注)親族1~2名とさせていただきます。
高校生以下の面会はご遠慮ください。
マスクを着用ください。
飲食の持ち込みはご遠慮ください。
感染症対策につき、ご理解とご協力をお願いしたします。
◎2020.6.01 ≪入院費のカード払いを開始いたします≫
取り扱いカードは以下の通りです。
尚、電子マネーの取り扱いはできません。
また、カード一括払いのみとなりますので
ご了承ください。
◎2020.5.30 支援物資寄贈へのお礼
◎2020.5.11 ≪新型コロナウイルス感染症についての相談・受診の目安≫
以下★印のいずれかが出現した場合には、すぐに
帰国者・接触者相談センター(保健所)にご相談
ください。
★息苦しさ(呼吸困難)
★強いだるさ(倦怠感)
★高熱等の強い症状
★重症化しやすい方
(高齢者、妊婦、基礎疾患のある方)
◎2020.4.20 ≪新型コロナウイルス感染症に関するお知らせ≫
風邪や発熱のある患者さまへのお願い
風邪症状や発熱のある患者さまは、お手数ですが
ご来院前にお電話にてお問合せください。
風邪症状の診療に関しましては、感染防止の観点より
当分の間、午前10時から11時30分といたします。
新型コロナウイルス感染症をご心配の場合でも、当院では
PCR検査は行っておりません。必要に応じて血液検査や
CT検査を行い、新型コロナウイルス感染症が疑われる
場合のみ、印旛保健センターに報告し対応を確認することと
なりますので、ご了承ください。
長谷川病院 ☏043-444-0137
◎2020.4.01 ≪外来診察をご希望する方へお願い≫
新型コロナウイルス感染症対策にご協力をお願いいたします。
□診察をお断りする方
・マスク未着用の方
・手指消毒をおこなっていただけない方
・風邪症状で発熱37.5℃以上が4日以上続いてる方
・高齢者や基礎疾患のある方は発熱が2日程度続く場合
(解熱剤を飲んでいる日数を含みます)
□健康診断及び特定健診等、予防接種に関して
4月1日より健康診断及び特定健診等については、休止といたします。
また、公費による風疹や肝炎等の接種に関しても休止いたします。
急を要さない場合は、時期を改めてお問合せください。
病院長
◎2020.2.21 《新型コロナウイルス感染症についての相談・受診の目安》
以下に該当する方は、帰国者・接触者相談センターに御相談ください。
(印旛保健所)043-483-1466
•風邪の症状や37.5℃以上の発熱が4日以上続く方
※解熱剤を飲み続けなければならない方も同様です
•強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある方
以下のような方は重症化しやすいため、この状態が2日程度続く場合は、
帰国者・接触者相談センターに御相談ください。
•高齢者
•糖尿病、心不全、呼吸器疾患(COPD等)の基礎疾患がある方や透析を
受けている方
•免疫抑制剤や抗がん剤等を用いている方
<妊婦の方へ>
•妊婦の方については、念のため重症化しやすい方と同様に、早めに
帰国者・接触者相談センターに御相談ください。
<お子様をお持ちの方へ>
•小児については、現時点で重症化しやすいとの報告はなく、新型
コロナウイルス感染症については目安どおりの対応をお願いします。
注>現時点では新型コロナウイルス感染症以外の病気の方が圧倒的に多い
状況であり、インフルエンザ等の心配があるときには、かかりつけ医等に
お電話にてご相談ください。
新型コロナウイルス感染の疑いがある方は、帰国者・接触者相談センターから
勧められた医療機関を受診してください。
尚、複数の医療機関を受診することはお控えください。
また、医療機関を受診する際には、マスクを着用するほか、手洗いや咳エチケット
(咳やくしゃみをする際に、マスクやティッシュ、ハンカチ、袖を使って、口や
鼻をおさえる)の徹底をお願いします。
◎2020.1.27 新型コロナウィルス関連肺炎に係る当院の対応について
2020年1月27日現在、中国にて新型コロナウィルス関連肺炎が流行し
ています。以下に該当する方で当院受診を希望される方は、直接の来院
を避け、必ずお電話にてお問い合わせください。
電話番号 043-444-0137(代)
咳や37.5℃以上の発熱があり、
1. 2週間以内に中国への渡航歴がある。
2. 中国への渡航歴があり、咳や発熱などの呼吸器症状のある方との
接触歴がある。
◎2019.9.24 台風の被害にあわれた皆さまに、
心よりお見舞い申しあげます。
当院では、被災されて方に携帯電話の充電や給水また、
お風呂の提供をしておりましたが、八街市防災課からの
連絡により、23日を持ちまして解除させていただきます
ので、ご了承ください。
◎2019.9.29 長谷川病院“健康まつり”&フリーマーケット(第4回)について
台風、お見舞い申しあげます。
9月29日(日)開催予定の“健康まつり”&フリーマーケット“は中止と
させていただきます。何卒、ご了承ください。
まだ、復旧にいたらないご家庭も多いと思います。
当院では、AM8:30 ~ PM8:00 間で携帯電話の充電や
給水等の提供をしております。
また、PM5:30 ~ PM8:00 間 お風呂の提供をいたします。
但し、PM7:30受付終了といたします。
ご希望の方は、ご利用ください。
<お問い合せ> 電話043-444-0137
◎2019.9.29 長谷川病院“健康まつり”&フリーマーケット(第4回)開催
日 時 : 2019年9月29日(日)
9:00 ~ 15:00
場 所 : 長谷川病院 敷地内
詳しくは、イベント実行委員までお問い合わせください。
☎043-444-01367
◎2019.7.16 イベント開催のご案内
開 催 日 時 : 2019年7月16日(火)
10:00 ~ 15:00
イベント内容 : ハンドケア、ネイルケア、ヘア&メイク
※無料で体験できます
1日だけの“コミュニティCafe ”Open
※八街産“八街生姜ジンジャーエール”や
“市川農園の有機野菜”販売
◎2019.4.25 スタッフ募集
≪急募≫言語聴覚士
※お気軽にお問合せください。☎043-444-0137
◎2019.2.1 《ご来院の皆さまへ》
当院整形外科 浪花医師が平成31年2月12日をもって医療安全管理室責任者への
登用となり、日常の診察を終了することとなりました。
患者様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承くださいますようお願
い申し上げます。
整形外科通院中の患者様につきましては、今後は別の医師が担当させていただく
予定です。今後の診療および時間帯につきましては、決まり次第お知らせいたし
ます。
医療法人社団誠和会 長谷川病院
病院長 浅野美和子
◎2018.10.28 『第3回;長谷川病院フリーマーケット』
開催日時;10月28日(日)9:00~15:00 ※予定
開催場所;長谷川病院 駐車場内
出 店 料 ;500円(1ブース)
出店者を募集いたします。
※お気軽にお問合せください。
☎043-444-01367
長谷川病院フリーマーケット実行委員会
◎2018.7.6 イベント開催<パリ美容専門学校とタイアップ>
開催日時;7月6日(金)10:00~15:00 ※予定
開催場所;長谷川病院 内
開催内容;ハンドケア、ネイルケア、ヘアアレンジ
無料体験を実施いたします。
※どなたでもお気軽にお越しください。
◎2018.6.4 フリーマーケットのブース代金を
「八街市社会福祉協議会」に寄付をいたしました。
たくさんのご来場有難うございました。
◎2018.6.3 第2回;長谷川病院フリーマーケット 開催
<開催予定日>日 時:平成30年6月3日(日)
9:00~15:00
場 所:長谷川病院 中駐車場
※出店ご希望の方は、ご連絡ください。
<連絡先>☎ 043-444-0137
注)雨天などの場合は中止となります。
◎2018.4.16 第2回;長谷川病院フリーマーケット 開催中止
平成30年4月15日(日)に開催を予定しおりました
フリーマーットは、 悪天候のため中止いたしました。
次回のフリーマーット開催にご期待ください。
◎2018.4.15 第2回;長谷川病院フリーマーケット 開催
<開催予定日>日 時:平成30年4月15日(日)
9:00~15:00
場 所:長谷川病院 中駐車場
注)雨天などの場合は中止となります。
◎2018.4.15 第2回;長谷川病院フリーマーケット 出店者募集
<開催予定日>日 時:平成30年4月15日(日)
9:00~15:00
場 所:長谷川病院 中駐車場
出店料:500円(1店舗)
※出店料は全額“八街市福祉協議会”へ寄付
申込み:往復はがきに(住所、氏名、連絡先、出店品)を明記の上ご郵送ください。
締 切:平成30年3月30日消印有効
◎2018.2.3 小域地域福祉フォーラム 開催
日時:平成30年2月12日 振替休日
午後1時から
場所:文違コミュニティセンター
主催:八街市朝暘地区社会福祉協議会
講演:長谷川病院 リハビリテーション部
理学療法士 井手一茂(いでかずしげ)
<今日からできる認知症予防>
◎2017.12.18 インフルエンザの予防接種について
インフルエンザの予防接種可能です
接種ご希望の方はご連絡ください
◎2017.11.12 八街市婦人祭後援会
講師;長谷川病院リハビリテーション部/井手一茂
平成29年11月12日(日)午前10時30分~正午
◎2017.10.28 やちまたふくしフェスタ2017
長谷川病院のリハビリテーション部による
『健康教室』を行います。
◎2017.09.03 フリーマーケット開催のご案内
開催日時;9月3日(日) 9:00~15:00
先着50名さまにプレゼント(午前・午後とチャンスあり)
◎2017.09.03 フリーマーケット出店者募集中
◎2017.07.04 無料体験イベントを開催
◎2017.05.12 創立120周年イベントご来院ありがとうございました
◎2017.04.14 「長谷川病院・創立120周年記念イベント」開催予定
◎2017.03.13 「長谷川病院」内にてマグロ解体ショー
◎2017.02.14 「長谷川病院デイケアセンター」にてマグロ解体ショー
日時:2月14日(火) 、2月15日(水)10:00~12:00
※詳しくは、デイケアセンターのブログをご覧ください
◎2016.12.06 北海道のスイーツ直売フェアのご案内
日時:12月13日(火) 10:00~14:00 場所:長谷川病院正面玄関にて販売!!
◎2016.09.09 7月のイベントが地域新聞に掲載
◎2016.07.22 イベント開催<パリ美容専門学校とタイアップ>
◎2016.05.12 【看護の日】イベント開催
◎2016.04.08 北海道のスイーツ直売フェアのご案内
◎2015.12.07 北海道のスイーツ直売フェアのご案内
◎2015.10.20 インフルエンザワクチンについてのお知らせ
◎2015.08.28 医療ロボット「HAL」導入
◎2015.07.18 急募
◎2015.07.01 6月のイベントは好評にて終了となりました。
◎2015.06.19 6月のスペシャルプラン
◎2015.03.31 病院スタッフ募集
◎2015.03.25 4月1日より外来診察スケジュールが変更となります。
◎2014.10.15 リハビリブログはじめました!
◎2014.09.01 はじめ治療院の整体診療がしばらく休診となります。
◎健康祭り『ハートフル・フェスタ2013』を開催
開催日:10月13日(日)10:00~
◎ハリ治療 施術日のご案内
◎インフルエンザワクチン接種を行っております。
◎長谷川病の考える「食」と「医療」とは?
◎ハリ治療スタートいたしました!
◎◇職員募集中◇あなたの力を活かして私達と一緒に働きませんか? →スタッフ募集
◎注)朝の受付箱を廃止いたしました! →初診の手続き
◎≪食のこだわりプロジェクト≫始めました! →栄養科
◎ワクチン始めました! →接種可能ワクチンはこちら
ハートフルフェスタにご参加の立川俊之さんライブツアー開催!!
→立川俊之さんオフィシャルWEBサイトはこちらへ
→過去のイベント:ハートフルフェスティバルの模様はこちらへ

